英国政界は明後日の朝食メニューを考える前に明日の夕食を無事に食べられるかの心配をしろ ~ EU離脱後の英首相後継レースが始動
メイ英首相が欧州連合(EU)離脱の10月末までの再延期を受け入れたことで、英与党・保守党では首相の早期辞任を見越した後継レースが始まった 首相はEU離脱を実現するまでは辞任しない意向だが、既に党内は党首選の話題で持ちきり…
メイ英首相が欧州連合(EU)離脱の10月末までの再延期を受け入れたことで、英与党・保守党では首相の早期辞任を見越した後継レースが始まった 首相はEU離脱を実現するまでは辞任しない意向だが、既に党内は党首選の話題で持ちきり…
もとより比べる対象じゃないけど、ほぼ同時に「失脚」「逮捕」された二人の生き様を眺めてみると、世界って不条理だよなあ。 特に、エクアドルにアサンジを「売り渡させた」トランプUSA。何を脅しor取引材料にしたのか知らんけど、…
自由党の党規に、局中法度というか「行殺・新選組」チックなペナルティが明記されてなくて良かったね。元・原田左之助さん。 もっとも、 山本氏はこれに先立ち、自由党の小沢一郎代表を国会事務所に訪ね、離党の意向を伝えた。小沢氏…
大阪第12区 本命 藤田文武:日本維新の会 対抗 北川晋平:自民党 公明党 大穴 樽床伸二:無所属(+民進党残党及び公明党からの寝返り組) 宮本岳志:共産党 自由党 社民府連合(+あまり期待できない他の野党票) 一見混戦…
第19回統一地方選・前半戦スタート ~ 大阪以外「おもろくない」結果で終わりそうな11道府県知事選予想(2019/3/21) 反維新「野合」戦線の乱れっぷりに加えて、選挙戦後半の「忖度おじさん」騒動のトドメもあり、大阪は…
という認識が正しく報われるのは、「スラムダンク」や表の「プリキュア」ワールド。 正しく報われる前に敗北して、レイプ目になったプリキュアが拉致られてリョナされて以下略されるのは、薄くて高い本が幅を利かせる裏の「プリキュア」…
中国やカナダと並ぶ有数の貿易相手国であるメキシコとの国境を閉鎖すれば、米経済への打撃が計り知れず、政権内外からの反対論が強かった。 メキシコで生産している自動車部品などの米国内流入が止まる→製造業ストップ→レイオフ拡大…
首相官邸は当初、塚田氏を続投させる意向だった。塚田氏は麻生太郎副総理兼財務相の秘書を務めた経験があり、現在は麻生氏率いる自民党麻生派(志公会)に所属。首相の盟友・麻生氏が辞任に否定的だったのが大きな理由だった。 麻生…
このエントリーを書いてから、早4年かあ。 【変わり身と逃げ足の速さは一流】中田宏が次世代の党を離党【言い訳スキルは三流】(2015/2/21) 石原慎太郎は引退、園田博之とアントニオ猪木は一足早くトンズラ、田母神俊雄は事…
焦らず。足元をすくわれることなくその時を待つ。 「反撃するは我にあり!」 やるぞ。やってやるぞー。覚悟してろよー。
最近のコメント