2017衆院選公示日予想・ブロック別その1(北海道・東北・北関東・南関東・東京ブロック)

 昨日作成したこちらのエントリーをもとに、比例ブロック別の予想を今日明日の2回に分けて述べたいと思います。

「自公296希望68立民30/465」2017衆院選公示日予想な件について(2017/10/10)

  • 自公は解散時の320議席(注:欠員含まず)から減少しますが、296議席を獲得できると予想されます。
  • 希望の党は68議席を獲得できると予想されます。しかし、同党及び小池百合子代表に対する支持率は急落中であり、獲得議席数も現在の予想から減る恐れがあります。
  • 立憲民主党は30議席を獲得できると予想されます。小選挙区の伸びしろは小さいですが、比例では更に数議席上乗せする展開がありえます。
  • 旧・民進党系を中心に、議席獲得可能な無所属候補は22名いると想定されます(注:選挙後の追加公認が確定済みの隠れ●●は含みません)。比例では、主要政党以外に新党大地が1議席を獲得する可能性があります。

政党名 選挙区予想 比例予想 合計
自民党 199 62 261
公明党 9 26 35
希望の党 36 32 68
日本維新の会 10 14 24
立憲民主党 11 19 30
共産党 1 21 22
社民党 1 1 2
諸派・無所属 22 1 23
合計 289 176 465

 今日は、北海道から東京までの5ブロックについてです。

  • 北海道ブロック

●小選挙区・定数12:自民7、公明1、立民4

●比例区・定数8:自民3-2、公明1、希望2-1、共産1、立民2-1、新党大地1-0

希望が立民候補潰しに送り込んだ小選挙区の刺客は、全員返り討ち。立民は、1区の道下大樹、3区の荒井聰、6区の佐々木隆博、8区の逢坂誠二(無所属出馬)が当選圏。残りは、自公が確保。比例区は、新党大地の票が読み切れない。娘さんが自民入りした鈴木宗男の扱いを、同党がどう考えているのか。もう少し状況を見ます。

  • 東北ブロック(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)

●小選挙区・定数23:自民17、希望2、無所属4

●比例区・定数13:自民6-5、公明2、希望3-2、共産1、立民2

青森・秋田は自民が総取り。希望は岩手1区の階猛は堅いが、山形3区で阿部寿一が加藤鮎子@自民をかわせるかどうか。無所属は、岩手3区の小沢一郎、宮城5区の安住淳、福島1区の金子恵美、福島3区の玄葉光一郎が当選圏。比例は希望というか、現地の旧・民進党支持層と無党派層の票がどう流れるかイマイチ見切れない。多分、10/22までに結構ぶれます。

  • 北関東ブロック(茨城・栃木・群馬・埼玉)

●小選挙区・定数32:自民24、希望5、立民1、無所属2

●比例区・定数19:自民8-6、公明3、希望4-3、共産2、立民4-3

群馬は自民総取り。茨城5区の浅野哲と栃木3区の渡辺美由紀の両希望候補が不覚を取れば、両県とも政党的には自民総取り。埼玉は、5区の立民の枝野幸男は別格として、野党陣営は4区の吉田芳朝、6区の大島敦、12区の森田俊和の希望勢以外厳しい。無所属は、いつもの茨城7区「泰然自若」中村喜四郎、そして栃木2区「某党へのヘイトオーラが怖い」福田昭夫が当選圏。比例は自民と希望、立民の分捕り合戦に注目。結構、小選挙区と比例で「分けて」投票する人が多そうな気がするんですよね。

  • 南関東ブロック(千葉・神奈川・山梨)

●小選挙区・定数33:自民25、公明1、希望4、無所属3

●比例区・定数22:自民7-5、公明3、希望4-3、維新1-0、共産4-3、立民5-3

千葉は1区の希望の田嶋要、4区の無所属の野田佳彦以外は、自民が総取りの可能性。波乱が起こるとすれば、9区の自民の秋本真利vs希望の奥野総一郎。神奈川は、江田憲司が無所属で出馬している8区と、乱戦の9・12・16区以外は勝負ありで、残りは4区に無所属で出ている浅尾慶一郎も含めて自公。山梨はなあ、毎度毎度どうしてこんなに揉めるのか。1区と2区、両方とも本命が表向き無所属ってのがまた香ばしい。比例は、立民がどこまで都会のリベラル/左派票を集められるかに注目。現状だと多分3議席くらいだけど、支持率上昇が続けば5議席目まで行けそうな雰囲気。

  • 東京ブロック

●小選挙区・定数25:自民18、公明1、希望4、立民2

●比例区・定数17:自民5-4、公明2-1、希望4-3、維新1-0、共産4-3、立民3-2

10月2日より前に投開票していたら、全く違っていた結果になっていたであろうブロック。とにかく、希望の失速ぶりが半端ない。米重克洋@JX通信社代表の10/9付記事でも触れられている通り、この1週間で、無党派層から希望そして小池百合子への支持率は加速度的に低下しています。現状でも、小選挙区で議席を確保できるのは3・10・15・21区の4つでしょうが、このままいくと比例も含めて、東京ブロックでの希望の獲得議席数は更に減ると見ます。一方の立民。7区の長妻昭はともかく、6区の落合貴之が自民の越智隆雄に競り勝ちそうな状況です。もしそうなったら、残りの区を総取りする自公にとっても、この先、立民は要警戒な存在になるでしょう。

 ざっとこんな感じです。正直なところ、今回の選挙戦で自公が余裕綽々なのは、希望が立民に刺客候補を差し向けて、無駄に反自公・反安倍票を分散させてくれているおかげでもあります。その意味でも、希望の党は、野党でありながら、自民党の補完勢力としての役目を立派に果たしていますね(皮肉)。

 皮肉ついでに言うと、明日予想を述べる東海ブロックの愛知県。同県の大村秀章知事が、先日までの「小池ヨイショ」の手の平を返して、今後、希望の党を応援しないと言い出しました。

 東京と大阪に愛知を含めた「三都物語」構想の中身はともかく、革新系の組織が強い愛知県の知事が、左派排除を公言している希望の党を本気で応援できるわけがないのです。にもかかわらず、ついこないだまで応援する気満々だったのがおかしいのです。と言って、一転、このタイミングで「本道」に立ち戻られると、「泥船と化した希望の党に見切りをつけて逃げ出しただけじゃね?」と勘繰られても仕方ないと思うのです。その辺り、大村知事はどうお考えなんでしょうね。とりあえず、

f:id:kagura-may:20160416083302j:image:h300

「河村たかし@名古屋市長との仲が、今以上に悪くなるのは確実でしょうが♪」

 こわいこわい。

大村愛知県知事 衆院選で希望の党応援方針を事実上撤回 3知事での街頭演説も行わず

 愛知県の大村秀章知事は、今回の衆議院選挙について「特定の政党の応援は控える」と話し、希望の党を応援するとしていた方針を事実上撤回しました。

 大村知事はこれまで、今回の衆院選で希望の党の候補者を応援すると明言していましたが、事実上撤回し、選挙戦から距離を置く姿勢を示しました。

 方針を変更した理由については「これが今の判断で、途中経過は申し上げない」と明らかにしませんでした。

 大村知事は先月、東京の小池知事や大阪の松井知事と会談し、3人で街頭演説する計画も示していましたが、「認識に違いがあった」として選挙中には行わないとしました。

10月11日 東海テレビ

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です