こんなコスパの悪い詐欺も珍しい ~ 「使用済み切手を貼り合わせて新品切手と交換」みずほ銀行の行員・小林孝史、郵便法違反と詐欺の疑いで逮捕

偽造した350円切手30枚を局員に渡して500円切手などと交換し、計1万500円分の切手をだまし取った疑いがある。消印がついた部分を切り取るなど使用済み切手を貼り合わせ、未使用にみせかけていたという。

署は、小林容疑者宅からネットオークションで購入したとみられる数千枚の使用済み切手を押収した。

 「数千枚の使用済み切手をネットオークションで購入するコスト」と「350円切手30枚の偽造に要した時間」が、金額換算で10,500円を下回るとは到底思えんわけだが。10,500円の詐欺がバレて懲戒免職になった場合、退職金その他失うモノの大きさを考えれば、とてもこんな火遊びなんてできないわけだが。

 しかも、そんな割に合わん詐欺をやっていたのが、金勘定や融資回収に厳しいはずの銀行員ってのがなんともなあ。

f:id:kagura-may:20160416200155p:image:h200

「日頃の労働生産性の低さを問題視しない日本のホワイトカラーの悪癖が、こういう時にも現れるのですね」

 そうかな。そうかも。

「使用済み」貼り合わせ、切手を偽造容疑 銀行員を逮捕

 使用済みの切手を貼り合わせて未使用のように偽り、郵便局で新しい切手と交換したとして、警視庁は、みずほ銀行の行員小林孝史容疑者(57)=東京都豊島区=を郵便法違反と詐欺の疑いで逮捕し、27日発表した。容疑を認めているという。

 丸の内署によると、小林容疑者は昨年9月30日、東京都千代田区内の郵便局の窓口で、偽造した350円切手30枚を局員に渡して500円切手などと交換し、計1万500円分の切手をだまし取った疑いがある。消印がついた部分を切り取るなど使用済み切手を貼り合わせ、未使用にみせかけていたという。

 切手が台紙に貼ってあったため、局員が水につけてはがそうとしたところ、1枚の切手が複数に割れたため偽造が発覚。郵便局が署に相談していた。署は、小林容疑者宅からネットオークションで購入したとみられる数千枚の使用済み切手を押収した。

 みずほフィナンシャルグループの広報担当者は取材に「事実関係を確認中」と話した。

(1月27日 朝日新聞)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です