明治浮世絵&平成ラブライブ!と商売上手な神田祭な件について

 流石は商売の神様・大黒天様のおわす神田明神やで!というべきか、ヲタが跋扈する秋葉原に隣接するという神社の立地大勝利!というべきか。

f:id:kagura-may:20130714184549j:image

 まじめな話、「らき☆すた」の鷲宮神社といい、「ガールズ&パンツァー」の大洗町といい、先例に捕らわれず、チャンスを逃さない進取の姿勢がビジネスの成功者たりうる必須要件。まして神田明神は、今回の「ラブライブ!」の一世紀以上前には、浮世絵で同じよーなビジネスを盛り上げて一世を風靡した先行者。商売の神様の先輩格として、新しい事業機会の成功の先達として、「後輩たちには負けてられない!」→「どーよ(ドヤ顔)」と言ったところかね。えびす様も。

アニメとコラボ、神田祭に若い熱気

 遷座400年目の神田祭が始まった9日、神田明神は早朝から多くの若者であふれ返った。神社が登場する人気アニメ「ラブライブ!」とのコラボ商品が限定発売されたためで、「こんなことは初めて」と神社関係者が驚くほどの盛り上がりを見せていた。

 アニメの舞台は神社の氏子町である秋葉原。登場人物の一人は神社の巫女(みこ)という設定で、神田明神はファンの間で「聖地」と呼ばれている。創建は奈良時代の天平2(730)年と伝統を誇る神田明神だが、権禰宜(ごんねぎ)の鳥居繁さん(53)は「古いものばかりを追うのが伝統ではない」と話す。

 明治時代には歌舞伎の人気役者の浮世絵を作成。新しい物を取り入れることに寛容だったといい、「神社は参拝してもらうことが大事。若い方に来てもらえるアニメとのコラボはドンピシャだった」という。

 逆にアニメファンのほうが歴史に気後れしている。東京都八王子市の大学1年、市村和輝さん(19)は限定ポスターを手に入れて笑顔を浮かべていたが、「年配の人にはどう映るのか心配」と語った。

(5月10日 産経新聞)

 ここで「【MMDラブライブ!】Snow halationステージ」を紹介。


D

「年配の人にはどう映るのか心配」。気にすんな。年配の人たちも、昔は若かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です