【判決よりも】福井地裁、関電・大飯原発の再稼働を認めない判決【びろーんのPOP体に衝撃】

f:id:kagura-may:20140521220835j:image

 この書体には意表を突かれた。誰だよ、このデザイン決めた人は。

 一方、法廷バトルの展開自体は今のところ想定内。裁判については速やかに控訴、技術面については新規制基準への適合性審査に沿えるよう粛々と課題解消に向けての作業を進めればよい。とりあえず、九電・川内原発の再稼働審査を止める必要は無い。裁判については、「もんじゅ」と志賀原発と同じように定石に沿った手続きを進めればよい。たいして状況は変わらんよ。

 つっても、こないだ保安規定違反のグダグダさがバレた「もんじゅ」については、そろそろ引導を渡すべきだと思うがなー。少なくとも今の体制じゃ、もう無理だ。一から出直せ。

大飯原発 運転再開認めない判決

 福井県にある関西電力大飯原子力発電所の3号機と4号機の安全性を巡る裁判で、福井地方裁判所は「地震の揺れの想定が楽観的で、原子炉を冷却する機能などに欠陥がある」と指摘し、住民側の訴えを認め、関西電力に対し運転を再開しないよう命じる判決を言い渡しました。

 東京電力福島第一原発の事故のあと、原発の運転再開を認めないという判断は初めてで、原発の安全性を巡る議論に影響を与えそうです。

 福井県にある大飯原発の3号機と4号機は、福島第一原発の事故のあと、おととし運転を再開しましたが、去年9月に定期検査に入り、現在運転を停止しています。

 裁判を起こした周辺住民などは「安全対策が不十分だ」として運転を再開しないよう求め、これに対し関西電力は「安全上問題はない」と反論していました。

 21日の判決で福井地方裁判所の樋口英明裁判長は、「原発の周辺で起きる地震の揺れを想定した『基準地震動』を上回る揺れが、この10年足らずの間に全国の原発で5回も観測されていることを重視すべきだ。大飯原発の基準地震動も信頼できない、楽観的なものだ」と指摘しました。

 さらに「地震が起きたときに原子炉を冷却する機能などに欠陥がある」と述べました。

 そのうえで「福島第一原発の事故では、一時250キロ圏内の住民の避難が検討されたことがある」などとして、原告のうち原発から250キロ圏内の住民について訴えを認め、関西電力に対して大飯原発の3号機と4号機を運転再開しないよう命じました。

 福島第一原発の事故のあと、原発の運転再開を認めないという判断は初めてです。

 大飯原発を含む全国の原発を巡っては、現在、原子力規制委員会が運転再開の前提となる安全審査を進めているところで、21日の判決は原発の安全性を巡る議論に影響を与えそうです。

(以下略)

(5月21日 NHK)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です