ロシアのウクライナ侵略の落とし所は?な件について

f:id:kagura-may:20140227183815j:image

クリミア自治共和国@ウクライナで、親露武装集団が議会占拠 ~ 次はセバストポリが独立宣言だな(2014/2/27)

ウクライナ侵略をサクサク進めるプーチン、おそロシアな件について(2014/2/28)

クリミア自治共和国@ウクライナの親露政権、軍・治安部隊を指揮下に置くとともに、ロシアへ支援要請 ~ プーチン大統領「要請、無視しない」(2014/3/1)

 日めくりでウクライナ侵略の成果を出し続けているロシア。昨日の段階でクリミアに駐留していたウクライナ軍部隊の多くを武装解除し、今日は遂にウクライナ海軍の総司令官を投降させ、セバストポリの海軍本部を手に入れた。

 3月に前倒し実施されるクリミア自治共和国の「ロシアへの帰属歓迎な住民投票」も含めて、これでクリミア半島は完全にロシアの支配下に入った。

 ここまで1週間も掛かっていない。6年前のグルジアの時も凄い電撃戦だったが、今回の手並みの鮮やかさは、当時の数段上を行く。いや、恐れ入った。おそロシア。

 とはいえ、ウクライナ東南部大都市・商業都市の更なる不安定化と、ハリコフやドネツィクあたりの美味しい餌のつまみ食いは既定路線としても、ロシアもそろそろ落とし所、軍事作戦から外交での手打ちへのシフトを模索するステージじゃないかな。ロシアの侵攻スピードが尋常じゃなかった分、事態は早くもその段階に入った。NATO軍も自制の限界だしね。

 そうなると、具体的にはどういう交渉になるかねえ。とりあえず、クリミア半島の「独立」承認と、黒海の安全保障の新しい枠組み作りからスタートだが。え?それはウクライナ政府が認めないだろ?。何言ってんの。交渉の主体は、戦後の利害関係者であるEUと米国とロシアに決まってんじゃん。事実上の敗戦国・ウクライナの発言権なんて、とうの昔に失われてる。そういうもんだよ。戦後処理なんて。

ロシア、クリミア占領拡大=ウクライナ海軍司令官投降―拠点次々包囲、無血掌握狙う

 【モスクワ時事】ウクライナ南部クリミア半島では2日、ロシア側がウクライナ側の武装解除を進め、軍事占領を拡大した。ウクライナ軍拠点はロシアの部隊に包囲されているとみられる。こうした中、ウクライナ海軍の総司令官が投降し、親ロシア派のクリミア自治共和国に忠誠を誓ったとされ、親欧米派の中央政府に打撃を与えた。

 ロシア・メディアによれば、投降したのはウクライナ海軍のベレゾフスキー総司令官。1日にトゥルチノフ大統領代行によって総司令官に任命されたばかりだった。半島南部セバストポリの海軍参謀本部前にロシアの特殊部隊が到着した後に投降したもようだ。自治共和国のアクショノフ首相は総司令官の帰順を受け入れ、総司令官率いる「クリミア海軍」を創設すると発表した。

 ロシア側は圧倒的な軍事力を背景に、ウクライナ軍将兵が大量に投降していると宣伝する「情報戦」を仕掛けている。ウクライナ将兵の厭戦(えんせん)気分を高め、無血でのクリミア半島完全掌握を目指しているとみられる。 

(3月3日 時事通信)

 ここで「第10回東方シリーズ人気投票 キャラ部門(95位~1位)」を紹介。


D

色々考えさせられる投票結果。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です