みどりの風「総選挙が終わって候補が当選したら、日本未来の党から引き取らせて頂きます」 ~ 「未来=弱小政党の選挙互助会」という実態はともかく、その図々しさは流石に有権者を馬鹿にしてないか?

政策や主義主張が合致したから合流したんだろ?。だったら、仮に「未来」の力で総選挙で勝利して、自分たちが同意している政策や公約を実行に移せるなら、そのまま「未来」の人間として政治に携わるのが筋だろ?。互助会で勝たせるだけ勝たせてもらったら、自分たちの都合で「サヨウナラ」なんて、法律的には問題無くても、有権者への仁義の通し方としては、いかがなものかと思うぞ。

この「みどりの風」の図々しさと比べれば、「みんなの党」の子供っぽい孤高さの方が、政党の在り様としては数倍マシ。選挙に勝てるかどうかは別として。

みどりから未来に合流、当選したら復党 前3議員が方針

みどりの風は初鹿明博(43)、福田衣里子(32)、山崎誠(50)の前衆院議員3人を「日本未来の党」に合流させ、当選すれば、みどりの風に復党させる方針を示している。総選挙後、政党要件の「所属国会議員5人以上」を維持するためとみられ、この3人は「二重党籍で選挙を戦ってもらう」(谷岡郁子みどりの風共同代表)という。法的には可能なやり方だが、「選挙互助会」批判は免れない。

衆院の比例区は政党名で投票する。国会法上、比例区で当選した国会議員が別の政党に移ることは原則禁止されている。「選挙で対立関係にあった政党に移るのは、有権者の意思に反する」(衆院企画調整課)という理由だ。

ただ、同じ比例ブロックに候補を擁立していない政党へなら、移ることが認められている。みどりの風は今回、比例区も含め独自候補は立てない方針のため、このケースに当てはまる。

(11月29日 朝日新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です