機動戦士ガンダム:とうとう“神”になった? 西武上井草駅前の銅像に“さい銭”ザクザク

えっと、これって何て言うホワイトドール@∀?。

真面目な話、今信仰を集めているご神体のいくつかは、今回の鈴木定雄理事長の悪戯のような「きっかけ」で崇められ始めて、今日に至るんじゃないのかなーとか考えたり。そういや、明日からコミケだなあ。遠い職場の空の下から、「聖地」での「巡礼者」御一同のご健闘をお祈りさせて頂きます(ナムナム)。

 「ガンダム像」が“神”になった? アニメ「機動戦士ガンダム」の制作会社「サンライズ」がある西武新宿線上井草駅前(東京都杉並区)に3月登場した高さ3メートルの銅像に「さい銭箱」が置かれて“お参り”する人も出るなど町のシンボルとなっている。【河村成浩】

ガンダム像は、ガンダムなどサンライズ制作のアニメキャラを使って町おこしを進める地元の上井草商店街が、「町のシンボルを」と約2400人の署名を集め、杉並区に要望書を提出。区の補助金でサンライズの協力を得て、西武鉄道が敷地を提供して建てられた。

08年3月23日に開かれた除幕式では、富野由悠季監督や山田宏・杉並区長らも駆け付け、多くのファンでにぎわった。その後もアニメファンや通行人が数多く見物に訪れるようになった。西武鉄道上石神井駅管区の矢吹孝男副管区長は「ガンダム像は駅のすぐ前にあるので、改札口からのぞきこんで写真を撮って、帰る人がいるほど」という人気を集めている。

ガンダム像が“神格化”したのは、商店街の鈴木定雄理事長が除幕式の1週間後にピカピカに磨いた10円玉を銅像の足元に置いたのがきっかけだ。ちょっとしたいたずら心だったが、徐々に硬貨が増え始めた。ガンダムの周りに硬貨が散らばり始めると、誰かがプラスチックの箱を置いていき、「さい銭箱」状態になったという。

“さい銭”は2週間に一度、地元中学校の生徒や、商店街の人たちの清掃時に回収。今後の修復作業の費用のために大切に保管している。今年8月には、地元のアニメ会社3社が、ガンダム像を掃除している子どもたちを見学会に招待。09年3月には、1周年記念イベントも企画されるなど、地域の交流が広がっている。

矢吹副管区長も「ガンダム像はすっかり駅や町の守り神になっています」と語る。鈴木理事長もガンダム像に続く第2、第3の像を建設し商店街を「ガンダムロード」にする構想を練っている。「浅草観音や巣鴨地蔵通りなどを盛んにしたのは、地元の人の不断の努力。像ができたこれからが大事」と意気込んでいる。

(まんたんウェブ 12/27)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です