大津市中二いじめ自殺事件、加害者生徒を書類送検・児童相談所通告へ ~ 「捜査関係者の方針決定」と「嘉田由紀子@滋賀県知事の影響力・支持率の低下」は無関係ではないだろう

 「加害者の関係者」が、後ろ盾の1つを失いつつあるのは事実。もしそうなら、日本未来の党の惨敗には、左巻き/リベラル勢力の大掃除以外に、もう一つのメリットがあったということだ。仮にそうでなくても、今回の報道で、DQN坊主達とその眷属の「逃げ切り」を許さないという風潮が、日本社会において再度継続されるであろうことは、喜ばしいこと。この勢いで、来る2013年は、日本全体を「大掃除の年」としたいものですな。

加害生徒2人を書類送検へ 大津いじめ、暴行など容疑

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、滋賀県警は近く、男子生徒をいじめたとされる同級生3人のうち、当時14歳の1人を暴行や器物損壊の疑いで大津地検に書類送検する方針を固めた。刑事罰に問われない当時13歳の1人については児童相談所に通告する。もう1人については別の傷害容疑を含めて書類送検する方針。

 今年7月、男子生徒の自殺後に学校が行った全校アンケートで「自殺の練習をさせられた」など深刻ないじめをうかがわせる回答があったのに、学校が公表していなかったことが発覚。県警は7月11日、同級生3人が昨秋の体育大会で男子生徒を後ろ手に縛ったとする暴行容疑で学校と市教委を捜索し、夏休みを中心に生徒約350人のほか、3人からも事情を聴いた。

 その結果、当時14歳と13歳の2人については体育大会での暴力に加え、10月5日、校舎内のトイレで男子生徒を殴るなどした行為を確認。当時14歳の少年については教室で成績カードを破った行為も確認した。残る1人については体育大会での行為などに関わったほか、今年5月、中学校であった修学旅行の説明会の際、途中で帰ろうとし、制止しようとした女性教諭を殴ったり蹴ったりして小指骨折などのけがを負わせた疑いが持たれている。

(12月22日 朝日新聞)

大津いじめの全容解明になお時間 三者委調査、訴訟踏まえ

 大津市で市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題は、滋賀県警がいじめたとされる同級生3人について、書類送検するなどの方針を固めたことで、大きな節目を迎えた。ただ、市が設置した第三者調査委員会の最終報告書提出は当初の年内の予定から来年にずれ込み、男子生徒の両親が加害生徒らに対して損害賠償を求めた民事訴訟も依然係争中だ。男子生徒の自殺の発生から1年2カ月。一連の問題の全容解明はなお時間を要しそうだ。

 捜査は、対象が中学生であることから慎重に行われた。生徒約360人や教諭ら参考人から事情聴取を進め、学校などで現場検証を重ねた。告訴45件を容疑事実ごとにまとめて送致すべきだとの意見もあったが、県警は一件一件の行為を特定し、処遇意見をつけての送検を決めた。捜査関係者の一人は「膨大な数の参考人の話から事実を突き詰めていくのは、日付の特定すら難しかった」と漏らす。

 一方、市の第三者調査委員会は最終報告書を越直美市長に提出することにしており、生徒らの聞き取りなどを進めている。当初は、年内提出を目標にしていたが今月になって延期を決定。横山巌委員長は「事実解明のため、さらに聞き取り調査が必要」と説明し、来年1月中にも提出したいとしている。また、今年2月には両親が約7720万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴。先月行われた第4回口頭弁論で市は「調査委と県警の捜査の結果を踏まえる」と説明した。

 調査委は、県警に捜査資料の提供などを要望していた。県警の福本茂伸本部長は9月の滋賀県議会代表質問で「捜査終了後、可能な限り教訓事項や問題意識の共有に努める」と答弁していたが、これから開かれることになる少年審判が終了しないことには情報提供も据え置かれる。1月中の最終報告書提出を目指している調査委は独自の結論を出すこととなる見通し。

 こうした状況に対し、亡くなった男子生徒の父親(47)は「中途半端な結果に終わらないようしっかりと真相解明してほしい」と話し、緻密な捜査を求めていた。

(12月22日 産経新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です