それでも、菅総理をはじめとした活動家あがりや媚中・特アシンパ、極左馬鹿連中よりは、数倍マシですけどね。精神の片足が現実主義にタッチしている分、まだ脳味噌使った会話が成り立ちますもん。
首相の脱・原発、前原氏「ポピュリズム」と批判
民主党の前原誠司前外相は26日、神戸市での講演で、菅首相の「脱・原発」の姿勢について、「振り子が急激に振れた時、国民の生活がどうなるのか考えるのが本来の政治だ。ポピュリズムで政治をしてはいけない」と批判した。
(6月25日 産経新聞)
そもそも、歪なポピュリズムのアダバナたる民主党政権のエライサンが、どの口でそれを言いますかね?って感じではありますが>ポピュリズムで政治をしてはいけない。
ここで「【番外編】色々間違ってるとある科学の超電磁砲」を紹介。
左遷さん…(TT)。
コメントを残す